投資

投資

インデックス投資(積み立てNISA)の王道_2022年3月末進捗状況

今年は米国でまだ利上げが予定されているので、期待せずに長閑な気持ちで積み立てていきます。新興国株式が先進国株式を長くアンダーパフォームしていますから、そろそろ中国・インドをはじめとした国々の経済が回復して成長してくれることを期待しています。暗号資産に関しては、暴落時のスポット買い&長期保有のスタンスでいきます。
投資

新興国株式ファンドを仕込むべし(2022年2月末 積み立て投資結果報告)

2月末はこんな感じです。 ファンド別 騰落率<当月><累計>●先進国株式-0.7%+89.9%●新興国株式-3.5%+33.9%●先進国株式(積NISA)-0.4%+39.1%●新興国株式(積NISA)-2.7%+14.1%計-1.7%+4...
投資

インデックス投資(&積み立てNISA)2022年1月末進捗を公開

FOMCで3月利上げ濃厚な話がまとまりそうです。アメリカのインフレはすさまじいペースなので、利上げは5月にもありそうな予感。株式市場は厳しい年になりそうです。コツコツと粛々と仕込んでおくしかなさそうです。
投資

インデックス投資(&積立NISA)2021年12月末〆結果公開

アメリカ株の成長に乗れていないので、喜びは半減です。ただ、アメリカの金融政策にびくびくするよりも、「広く世界に分散しておけば長期的にプラスになるでしょ」って開き直っていた方がメンタル的には楽ですよ。
投資

2021年11月インデックス投資状況

オミクロン株ショックとアメリカがインフレ抑制のためにテーパリングを早めると発表したことで、株価が下落しました。ただ、当面は不安定な状態が続くでしょうから、多く買いを入れるまでの下落ってほどでもなさそうです。
投資

インデックス投資、積立NISA 2021年10月末状況公開

長期投資家として、株式一択で運用しつつも金融危機や暴落時の買い増しにも備えるキャッシュも備えておくということ。有名なファンドであっても考え方は同じで、時節を読みながら現金比率を何%にしておくのが最適かを探っていくことが肝であると考えています。
投資

インデックス投資&積立NISA2021年9月末〆状況公開

恒大集団の破綻危機ニュースが流れて波乱含みの9月でした。私個人の考えでいえば、定期的な積立投資であれば中国は継続OK。先進国はアメリカを中心に投資が集中しているので、ここは逆張りでコツコツと中国を含めた新興国を積み増しておく局面かと。
投資

インデックス投資(積み立てNISA)2021年8月末状況を公開

長期投資の視点でいえば、こういう不安定な相場では毎月定額を積み立てるドルコスト平均法が活きてくる場面です。実際に、高値感が出て伸びが鈍化してきたアメリカから中国へ投資マネーが動いているというニュースがありました。
投資

インデックス投資(積み立てNISA)2021年7月末〆公開

インフレ対策としてアメリカは9月か10月ごろ利上げするって噂もありますから、積極的に買い増せないです。私はチキンハートなので。。変動の激しい新興国をコツコツ拾っております。
投資

インデックス投資と積み立てNISA 2021年6月末〆結果公開

長期投資家にとって次の仕込み時期といったら、アメリカの利上げのタイミンですかね。2024年と予想されていたのがどうやら1年前倒しになって2023年になりそうとかで。この辺りの情報が気になってます。