mattamatta

健康

安心をいただくコスト

久しぶりに入った定食屋は100円値上げされてました。値上げは購入する立場からすれば面白くありませんが、最近は昔程腹が立たなくなりました。
健康

天然はちみつの妙味

一番感心したというか、今まで知らなかった発見がありました。 「天然はちみつ」と「はちみつ」は違うってことです。「天然はちみつ」と名乗ることができるのは一切加熱処理していないものだそうです。
放談

夏のカイダン話

通勤時間帯のエスカレーター長蛇の列は、そこまでして乗りたいアトラクションなのですか、と聞きたくなるくらいの、すさまじい行列です。
健康

「ひとごと」で悩みスッキリ!?

悩んでも自分ではどうすることもできない、でも心配だどうしよう。悩みのスパイラルに陥る事って誰しもあると思います。仕事でもプライベートでも
健康

実用性(肩こり)ネックレスのすすめ

日ごろから肩こりに悩まされている方って多いのではないでしょうか。私もそうでした。今は解放されたので過去形なのです。
放談

昼寝の損失

昼寝、それは木漏れ陽の下でハンモックに揺られての休息。昼寝、それは、避暑地の別荘で小鳥のさえずりをBGMにまどろむひととき。
投資

インデックス投資で資産形成

投資の肝は、時間を信じること、だと思います。私も投資をはじめた頃は日々の資産変動に一喜一憂する毎日でした。
仕事

不届きものの逆襲

人には「得て不得手」ってものがありまして、こればっかりは生まれつきのものが影響してるのかなと思う訳です。
仕事

孤高のラーメン

地味にいい仕事をしている方にお会いしました。片田舎でラーメン屋を営む、70歳近いおばあさんです。
仕事

食欲と自制心

仕事仲間とのランチは回転寿司でした。当然のごとく100円のチェーン店です。最近は8枚っていうのが自分スタイルです。私にとっては丁度いい量なんですよ。多すぎず少なすぎず。同席の2人は2人とも4皿で、もういいや、とフィニッシュ。