mattamatta

健康

40代の寝不足は仕事に影響

締め切りに追われて、今日は徹夜組。。ブラック企業ほどではないにしても、たまに起きてしまう事態です。下請けは辛いよ。。 ほとんどが自分のスケジュール感のなさと甘さが招いたものなので、文句は言えませんけど。 理由はどうであれ、徹夜組に入ってしま...
仕事

働き方改革もいいけど、今のままだと海外で就職した方がメリット多くないですか?

働き方改革の名のもとに、企業も努力を始めたようです。 在宅勤務を認めたり、育児休業後の復職を認めたり・・・。 我々労働者にとって、前向きな制度は歓迎です。 ブラックとまでは行かないけれど、ホワイト企業でもない、いわゆるオフホワイト企業で働く...
放談

転職するなら株高・好景気を逃すな、今は10年に1度のチャンス

人手不足、人材不足と世間で叫ばれています。 私の会社でもひとり、またひとりと優秀な社員が辞めていきます。 デフレ下では企業も採用を抑えるので、優秀な社員も実力以下の会社に妥協せざるを得ません。 しかし、今のような株高・好景気では、企業も採用...
投資

インデックス投資 2018年1月進捗公開

爆上げ相場が少しだけ落ち着いてきています。 北朝鮮が平昌オリンピック参加に向けて韓国と話し合いをしていますから、この辺りの地政学リスクが遠のけば、しばらくレンジ相場でいてくれるかなと。 さて、新年明けて一発目、1月15日〆のインデックス投資...
仕事

若者が会社をすぐに辞めるのは良い傾向、若者よもっと大志を抱け!

「せっかく仕事に慣れてきたのに辞めちゃうの?もったいない。」 古参の社員から愚痴が聞こえてきます。 最近に始まった事ではないのですが、とにかく若者はすぐに会社を辞めていきます。 次から次に辞めていきます。
仕事

出張は心のオアシス、会社の経費削減で安いホテルを予約する際の注意点

出張する時は、会社経費を考えてなるべく安いホテルを予約しています。上司のチェックが厳しいもので・・・。 「君は、なんて会社想いの社員なんだ、素晴らしい!」と、誰も褒めてくれないですし、表彰されるわけではないですが。。 ちなみに、宿泊サイトは...
健康

プロ農家の顔を拝みながら野菜を食す、贅沢ぅ~

仕事で農家さんとの交流会に参加してきました。 野菜って、プロ農家とアマチュア農家の違いがはっきり出ますね。 農家さんとの意見交換の後、豪華ランチです。生産者の顔をみながらのランチ! うまい!最高! やっぱり野菜って美味しい!­
仕事

仕事のやる気が出ない、、辞めたい、、逃げたい、、の歌

仕事のやる気が出ません。。弱りました。そして焦ります。完全にスランプです。 パソコンに向かっても何もやる気が起きません。全くやる気が出ないんです。。 もはや生ける屍。生気をなくした目で遠くを見つめる羊。足元が見えていないフラミンゴ状態。 こ...
健康

はちみつ、ハチの巣入りでプロポリス効果に期待

はちみつをハチの巣ごと購入しました。 なんでも、健康効果の高い「プロポリス」が含まれているそうな。 プロポリスっていうのは、ハチ達が巣の中に雑菌などを持ち込ませないように工夫を重ねた努力の結晶、そう、天然の殺菌成分だそうです。よって、人間の...
放談

シェアリングエコノミーは言い訳、若者はマイカーが欲しい!・・・はず

格安バスツアーに参加してきました。 マイカーを持たない私ですから。バスツアーは旅行の恒例行事と化しています。 連休ということもあって、ツアー参加者の8割以上が若者でした。これには驚きました。 マスコミが芸能人を使って格安バスツアーの魅力を伝...