健康 仮眠の極意、体を横たえる バスや電車で移動中、ついうとうと仮眠した時、かえってダルくなる時ってありませんか? 頭はすっきりしたのに体がダルいっていう感覚です。体の疲れが取れていないのでしょうね。 2017.07.04 健康
起業 ビジネスチャンスは歪みにあり 個人で巨大資本に立ち向かう場合、正攻法では太刀打ちできません。 社会の中にある歪みを見つけるか、時代に先駆けてトライするかのどちらかしかないように思います。 2017.07.03 起業
起業 ワードプレスで問合せメールが届かない対処法 Contact Form7で「問合せ」のページを作成したのですが、セキュリティーが強化されたためか、gmailからのメールが届かないという現象が起こりました。 調べてみると「Contact Form DB」 というプラグインを追加すれば、送... 2017.07.02 起業
宅建 宅建試験は通学がおすすめ 資格に合格した瞬間の喜びは何とも言えない、鳥肌ものです。私は昨年、宅建試験に合格しました。絶対に受かるぞ!と、一念発起して基礎からみっちりと学びました。 2017.07.01 宅建
仕事 頭が真っ白に 人から責め立てられたとき、不用意な発言をしてしまい、ますます窮地に陥った、なんてことはありませんか。ビジネスの場面ではよくある状況ですが。 頭が真っ白になって軽いパニック状態になり、自分が何を言っているのか分からなくなる状態です。 2017.06.30 仕事
仕事 会社は誰のものか 昔からよく議論されるテーマです。人材不足が騒がれ、株相場はデフレ期よりも上昇する一方で、大手企業経営陣の解任劇が世間で取りだたされる昨今。会社は一体誰のものなのでしょうか。 2017.06.29 仕事
放談 どこまでバカになれるか プライドが捨てきれない人がいます。しゃべり方が早口で声を張らずに正論っぽいことを振りかざす人です。自分の失敗には触れず、人のアラを探してはこれまた完膚なきまでに叩きのめそうとする。 どこの組織にもいるものです。そういうプライド高き厄介者が。... 2017.06.28 放談
仕事 仕事がつまらなくなる原因 最近気分の浮き沈みが激しいのは、仕事が楽しいかどうかという一言につきる事が分かりました。 では、その仕事を楽しんで取り組めている時と、やらされ感でダラダラこなしている時と、一体何が違うのでしょうか。 2017.06.27 仕事
起業 スリム、シンプル、スロー 雨の日は外を出歩きたくありません。仕事を除けば、よほど緊急な用事でなければ先送りにします。先日飲食店のオーナーさんとお話する機会があり、これから雨の予報が出ていたので、売上はガタ落ちだとため息をついておられました。 2017.06.26 起業
健康 あずきパワー 昼間はパソコン、通勤中はスマホ、帰ってからまたパソコン。もう眼球は、たまったもんじゃないでしょう。働かせ過ぎじゃ!なんて不満が聞こえてきそうなほどです。 眼球の一日の働きをねぎらって、私がやっていることがあります。 2017.06.26 健康