株式市場が過熱気味?定期の積み立て額を減額しました

投資
スポンサーリンク

バリュー投資の考えに感銘を受けました。

「投資でいちばん大切な20の教え」って本。最強です。

YouTubeの要約チャンネルでざっくり要点を吸収しただけなんですけど、久しぶりに本を買おうかな。しっかり読みたいと思わせてくれる一冊です。

この本では「投資対象の本質的な価値を見極めて、今が割安なのか、割高なのかを判断すること」の大切さ。割安の時に買い増すという、いわゆるバリュー株投資ってやつが大事だといってるようでして、すごく考えが近くて感銘を受けました。

私、2020年3月のコロナショック直後から、積み立て金額を3倍くらいに増やして積極的に買い増しを進めてきました。

もう少し実態経済と連動して株価が低迷するかと思ったんですけど、割とすぐに戻してきまして、それでも結構割安だなと思っていたので買い増してきたんです。

でもね、ここ数か月は完全に上昇トレンドに入った感じで割安な感じがしなくなったんですよね。今までが安かっただけで、本来の価値に戻したといえば聞こえはいいんですけど、バリュー投資のスタンスからすれば、今は積極的に投資する時期ではないような気がしています。

「今はバリューではない」と判断したので、積み立て額を減額します。

キャッシュを確保しつつ、長期の上昇トレンドから取り残されるのも不安なので、積み立て額を元通り3分の1に減額する判断に至ったわけです。

私個人的な感覚では、市場が少し加熱気味かなってところです。割高ではないんですけど、割安でもない。しばらくの間、つかず離れずのスタンスをとります。

積み立てNISAの枠は何にも関係なく定額でコツコツ買い進めていきます。感情に左右されない最強の投資ツールかもしれませんね。

かたや、NISA枠以外の投資に関しては、キャッシュとの割合を鑑みて、暴落時や割安と感じる時に買い増すスタイルをとっております。

すべてインデックス投資ファンドだけなので、超長期でみたらそんなに差はないのかもしれませんけどね。投資の嗅覚を衰えさせないために、今後もインデックスファンドでバリュー投資の考え方を取り入れていこうと思います。

最後までお付き合いいただき有難うございます。

タイトルとURLをコピーしました