mattamatta

投資

インデックス投資2019年7月中間状況

世界人口の3分の1が利用しているという。。その数、25億人。。それが『Facebook』です。そのFacebookが、Libra(リブラ)なる仮想通貨を構想しているという。これって、世界中の銀行が要らなくなるくらいのインパクトがあるらしいです。
健康

アイスクリーム食べ過ぎで?血糖値が乱高下。。

「自分は糖尿病かもしれない。。」と、不安になりながら過ごしている私です。あくまで自己診断なのですけど、夕方になると低血糖症がひどくてフラフラして、仕事になりません。その原因の一つとして、間食に食べるアイスクリームも関係しているんじゃないかなぁ。と自己分析。
投資

インデックス投資2019年6月末〆結果報告

大阪でG20がありました。20か国って。。こんなに多くの国のトップが集まったら、まとまる話もまとまらないでしょうね、きっと。各国の利権が関わるんですから、上っ面だけの話合いって感じなんじゃないですかね。安倍総理も気疲れして大変だわさ。まぁ、アメリカと中国の関係が少しでもよくなるといいですね。
投資

インデックス投資2019年6月中間報告

先月の下げ相場から少しだけ戻しました。「Sell In May」の格言通り、今回は5月厳しかったですからね。「実態経済は株価ほど悪くないぞ」っていう筋が買い戻した感じかと思われます。私はといえば、5月に株価が下落したとは言え、積極的に買い付けるほどの価格ではないような気がして、見送ってそのまま放置したのでした。
健康

添加物をなるべく摂らない食事で体スッキリ!

週末は家でゴロゴロしました。なんとも不健康な過ごし方なんですけど、これがまた心地よかったりして。私はボーっとしたりゴロゴロしたりするのが得意?なのかもしれません。いつまでもゴロゴロしていられますからね。もはや特技の領域です。さて、そんな不健康で怠惰な休日を過ごしていた私ですが、ひとつだけ気を遣ったことがあります。
放談

MVNOをイオンモバイルへ乗り換えました

SIMフリーが出た初期の頃にフリーテルで契約した私ですけど、その後、フリーテルが民事再生を受けてフリモバへ継承され、そのフリモバも来月で事業終了と。。なんだかツキがない私ですけど、ちょうどいい機会なので各会社を比較してみました。
仕事

会社の副業解禁は当たり前の時代!むしろ感謝すべき?

みずほFGが副業解禁へ!ってニュースがありました。そこで、日本には副業解禁の会社はいくつくらいあるのか、調べてみると、百を超える企業にのぼることが判明しました。判明しただけで百以上の企業ですから、実際には公表していない企業を合わせると、千を超える企業が副業を容認している可能性もあるわけです。
投資

インデックス投資2019年5月末〆結果報告

ファーウェイにグーグルのサービス提供を停止って・・・。結構衝撃的ですね。でも、中国の国内はもともとグーグルサービスを提供していなかったんだそうな。でもでも、輸出には影響が出そうですね。貿易戦争って言われてますけど、これからどうなることやら。
放談

オリンピックチケット、100万円オーバー続出!?

抽選でのチケット申し込みが終わりました。あれも観たい!これも観たい!とクリックしていくうちに、見事100万円オーバーです。
健康

まだ胃のバリウム検査?そろそろ胃カメラ?

健康診断の時期ですね。「健康で長生き」を目標にしている私は、毎年真面目に検診を受けています。さて、ある程度の年齢になりますと、会社から胃のバリウム検査なるものを受けるよう指示される方も多いかと思います。今年も受診してきました。この検査は胃の中にバリウムを流し込んで検査をするのですが、大変なのが検査の後です。