mattamatta

仕事

忙しい時、手が回らない時、上手に仕事を振っていますか?

どう考えても期日までに終わらない。。仕事を抱えすぎると休日さえもモヤモヤしたまま過ごすことになります。 そんな時こそ心掛けておいて欲しいのが、仕事を人に振るということ。 だからと言って、「これやっといて。」はNGですよ。 そんな頼み方された...
仕事

大雪警報、会社早退の決断でリスクヘッジ

昼過ぎに大雪警報が発令され、ダイヤは乱れまくりです。街はすっかり雪化粧をし、雪が止む気配すらありません。 早々に仕事を切り上げて家路に着くビジネスマン。私も早々に切り上げて帰宅しました。 日中のただでさえ本数が少ない電車が1本遅れるというこ...
健康

週末10kmのランニング&ジムトレで1週間の運動不足を補う!?

デスクワークが続き、イスに張り付けの刑をくらったような1週間でした。 足の血行は悪くなり、むくみもひどいです。エコノミー症候群が怖いので2時間おきに休憩と称してストレッチしましたが、肩はゴリゴリ鳴るし、足腰の筋力低下が進んでるんだろうなぁと...
投資

つみたてNISA、始めました!制度に不満はあっても、活用しないと損ですよ

つみたてNISA向けファンドが多くて、目移りしてしまって、どれを買うべきか迷っていたのですが、ようやく1月の初回分を購入できました。 ファンドを決めるまでに時間が掛かりすぎてしまいましたが。。(参考:つみたてNISA、ファンド選びで迷う、ど...
放談

ブログのタイトル変更、検索サイトで表示されない問題

ブログのタイトルを変更しました。 今までのタイトルも気に入っていましたが、タイトルと記事内容が離れて行ってしまったため、泣く泣く変更したところです。 ブログは趣味ですから、SEOとか検索順位とかそこまで意識することないかな、って軽い考えで変...
健康

寒い日の外出、機能性インナーでヒートショック対策

大雪によって電車が立ち往生したとのニュースがありました。北関東の冬は厳しいので、できれば外出したくありません。 いつまでも部屋でぬくぬくしていたい所ですが、買い物、クリーニングなど、外出しなければならない事情があり、凍える中を自転車で出掛け...
放談

レンタルビデオ店の閉店セール、物を持たない生活との葛藤

街でレンタルビデオ店を見かけなくなりました。最近、うちの近所のレンタルビデオ店も閉店しました。 うちの近所のレンタルビデオ店は、閉店前にセールを実施していました。 今までレンタルしていたビデオの投げ売りです。店内には投げ売りのビデオを求めて...
仕事

地方の小売店、AI導入でパート社員は失業?

人口減少が著しいです。悲しいですが、これが地方の現実です。 かつて賑わっていた商店街はシャッターが閉まってゴーストタウン化してきました。 無駄に広い100円ショップも、人影はなし。 つぶれるのも時間の問題?なのでしょうか。
放談

早期リタイア後、1日5000円を自由に使えたら幸せ?貯金(タネ銭)いくらで実現?

サラリーマンである私が1日に使うお金は、昼食代、飲物代、コーヒー代で、だいたい1日1200円程度です。 通勤は定期券がありますし、得意先への移動も経費で精算しますから、食に関する費用くらいです。 さて、1ヵ月では36000円(=1200円✖...
起業

老舗の中華店が、長生きする理由が分かった気がする

近所の飲食店で閉店が続きました。 客入りが悪く、後継者が付かなかったのではないか、と思います。 一方、古びた中華店なのですが、常にそこそこ繁盛していて30年以上も続いているお店があります。 不思議なものです。全国的な中華チェーン店が出店して...