格安スマホに変えて7年目!50万円以上の節約に成功!

投資
スポンサーリンク

いよいよ楽天が携帯電話事業に新規参入ということで、各社のスマホ料金が下がることは間違いないでしょう。

そんな中、私は7年前にキャリア携帯をやめてSIMフリーの格安スマホを使うようになりました。

7年前といいますと、2013年ですから「SIMフリーって何?どう違うの?」っていう人も多かったです。

当時は私もそんなに詳しい方ではなかったのですが、ランニングコストが圧倒的に安いことからそれまで15年以上契約してきたキャリア携帯を解約して乗り換えたわけです。

2013年当時はスマホのパケ放題プランで1ヶ月およそ8,000円くらいでしたから、SIMフリーの格安スマホなら2ギガ契約で1ヶ月1,200円と、雲泥の差な訳です。

単純にどれだけ節約になったのかを計算してみましょう。

・7年間キャリア携帯だった場合:8,000円×12カ月×7年=672,000円

・7年間SIMフリー格安スマホ:1,200円×12カ月×7年=100,800円

なんと、57万1千2百円のお得に!

実際はキャンペーン割引とかもあったりしますが、ざっくり計算しても50万円以上節約できた(=得した)という計算になります。

大手キャリア携帯のメリットとしては、ショップがありますから分からないことはすぐに聞きに行けるという点が大きいでしょうか、そうした恩恵をあずかるのであればキャリア携帯のままの方がいいと思います。

実際の携帯ショップは、ご高齢の方が話し相手を求めに店員さんに使い方を教わりに行っている光景が良く見られます。

携帯ショップの維持運営費、店員さんの人件費等が携帯料金に上乗せされますから、どうしても1ヶ月の使用料金が高くなってしまうということになります。

「低コストでシンプルな生活で幸せを得る」をモットーにしている私には自分が恩恵を受けていないサービスへのコスト負担が苦痛に思えましたので、7年前の2013年、ちょうど格安スマホが世間に普及し始めた当時に思い切って変えたんです。

電話番号はナンバーポータビリティで現在の番号を変えずに済みますから。一度格安スマホに変えてしまえばあとは楽チンというか、慣れます。

人間、ギガ制約があればその中でなんとかしようと思うもの。最近4ギガの契約に変えましたけれど、実際3ギガあればなんとかなるかな。

朝夕の通勤時間と職場の昼休みくらいしか使いませんから。家ではギガ放題のWi-Fiに接続しています。

長く使えば使うほど節約になるSIMフリーの格安スマホ。実際に7年で50万円以上の節約ですから、単純に14年で100万円以上の節約ってことですよ。

楽天モバイルと一緒にSIMフリーの格安スマホも検討してみては?

ケータイの節約で幸せをシェアしましょ。

タイトルとURLをコピーしました