mattamatta

放談

「宝塚の方と食事しました」のSNS炎上で考える、無知の怖さ

元アイドルグループのメンバー(以下 岡〇さん)が、宝塚歌劇団の方と一緒にご飯を食べたということをSNSにアップして批判されたとのこと。 私個人的にも、「そりゃ批判されるのも当然でしょ」と思いました。 宝塚歌劇団の舞台を始めてみた時、それはそ...
放談

炎天下の高校野球、球児よりもエライ!審判に感謝

猛暑の中、高校球児がハツラツとプレーしている姿に、元気をもらって過ごしています。 暑い中、体調を心配する声もありますが、個人的に一番大変だろうなぁと心配しているのは、審判です。 審判の方って、有志?なのでしょうか、地方大会を含めると相当数の...
放談

電子オーダーの罠?100円寿司で間違えて高いお寿司を注文した悲哀

「お寿司」は特別な日にいただくもの。 私は「お寿司」に対して何か特別な敬意を払っている古い人間?なのかもしれませんね。 「回転寿司」を「お寿司」と同じく捉えてよいのかは賛否が分かれるかもしれませんが、「回転寿司」店に入ると年配の方が目立つの...
仕事

就職がうまくいかないと、自分の価値が否定された気がする

「働きがいのある会社に就職したい!大きな権限を任される仕事がしたい!」と、熱い思いを胸に秘めて就職活動を始めました。 ちょうど就職氷河期と言われた時期でしたので、何社も何社も落とされるうちに自信を喪失していきました。 いつしか熱い思いも冷え...
健康

小布施町で仮装?初心者でも完走可能なマラソン大会とは

長野県にある小布施という町で行われているマラソン大会をご存知でしょうか。 なんでも参加者の満足度がNo.1という人気の大会のようです。(テレビでやってました。) その名も「小布施見にマラソン」。
仕事

大切な商談に寝坊して遅刻・・・、穴があったら入りたい

自分に甘いな~と思う事ってありますか? それなのに、人には厳しく当たってみたりして。 思い返してみれば、恥の多い人生どころか恥じだらけの人生です。 とりわけ、私の場合は「遅刻」でしょうか。。
投資

インデックス投資(&積立NISA)2018年7月進捗状況

マーケットは気まぐれです。 上がったと喜んだのもつかの間、次の瞬間には下がったと落ち込む。。 原因はいつも後付けです。専門家はもっともらしく言いますけどね。 分かってるなら前もって教えろよって話です。
仕事

サービス業につきものの謝罪、正解は難しい

温泉宿に宿泊した時のことです。 その温泉宿は老舗の由緒ある温泉宿でした。 しかし、宿側の手違いで、私はチェックインに1時間以上待たされることになりました。 やれやれ、疲れた体を温泉で癒して部屋でのんびりと~♪と、期待していただけにショックは...
放談

時間と共に薄れゆく災害の記憶に危機感を

50年に一度といわれる大雨が襲い、西日本の各地で大きな被害が出てしまいました。 山間の集落は被害も大きく、土砂崩れで多くの人命が失われました。 自然は美しいのですが、時に容赦なく襲い掛かってきます。
健康

緊張状態が続いてパニック&脳のダメージ、知っておくべき4つのポイント

朝、早起きしてお得意先様をお迎えにあがり、午前中アテンドをして、午後からお得意先様と大切な取引をして、夜遅くに自宅までお送りし。。 人嫌いで人見知りな彼には拷問に近い一日だったそうです。 そして夜、お得意先様を自宅へお送りしている途中で、つ...