投資

投資

インデックス投資2019年8月中間報告~ふんばれ日本!~

お盆です。台風直撃でスケジュールが大きく狂ってしまった方も多いかと。日本がお盆休みの間も世界市場は波乱の様相です。株価は下落傾向の記事が目立ち、金(ゴールド)が上昇し続けております。世界中で不安が広がっているってことでしょう。通貨安でなんとかこの局面をしのごうと各国が必死になる中で、円高に大きく振れつつあります。ふんばれ、日本!
投資

インデックス投資2019年7月末〆結果報告

「積み立てNISA、ようやくプラスに」なんて新聞記事がありましたけど、このところ先進国を中心に好調が続いております。アメリカは10年半ぶりの利下げだとか。世界情勢に影響が出ないといいんですがね。さて、7月末〆時点の進捗状況です。
投資

インデックス投資2019年7月中間状況

世界人口の3分の1が利用しているという。。その数、25億人。。それが『Facebook』です。そのFacebookが、Libra(リブラ)なる仮想通貨を構想しているという。これって、世界中の銀行が要らなくなるくらいのインパクトがあるらしいです。
投資

インデックス投資2019年6月末〆結果報告

大阪でG20がありました。20か国って。。こんなに多くの国のトップが集まったら、まとまる話もまとまらないでしょうね、きっと。各国の利権が関わるんですから、上っ面だけの話合いって感じなんじゃないですかね。安倍総理も気疲れして大変だわさ。まぁ、アメリカと中国の関係が少しでもよくなるといいですね。
投資

インデックス投資2019年6月中間報告

先月の下げ相場から少しだけ戻しました。「Sell In May」の格言通り、今回は5月厳しかったですからね。「実態経済は株価ほど悪くないぞ」っていう筋が買い戻した感じかと思われます。私はといえば、5月に株価が下落したとは言え、積極的に買い付けるほどの価格ではないような気がして、見送ってそのまま放置したのでした。
投資

インデックス投資2019年5月末〆結果報告

ファーウェイにグーグルのサービス提供を停止って・・・。結構衝撃的ですね。でも、中国の国内はもともとグーグルサービスを提供していなかったんだそうな。でもでも、輸出には影響が出そうですね。貿易戦争って言われてますけど、これからどうなることやら。
投資

インデックス投資(積立てNISA)5月中間状況

米中貿易摩擦が生じています。摩擦から火が起こるのでしょうか。暴落を聞きつけたらどうするか。バーゲンセールに奔走すること以外は今のところ戦略は何も決めていません。
投資

積み立てNISAで勝つ!初心者の注意点とは?

新しく社会人になる方、今現在20代の方にぜひともおすすめしたいのが、積み立てNISAです。保険に入るのは結婚してからで十分ですし、子供ができてからでも十分間に合います。 ただ、積み立てNISAは長く続けるとメリットが大きいので、早めに始めた...
投資

インデックス投資 2019年4月1日から4月30日結果

連休前で市場から一旦離れた方も多いのではないでしょうか。日本で市場が休みの間も、世界は動いていますからね。 10連休明けの動きは要チェックです。とりあえず、連休前、「平成最後の」インデックス投資進捗状況です。
投資

インデックス投資 2019年4月1日から4月15日

集計方法変えました。 過去の単月損益は忘れてください。報告はここから仕切り直しです。 今月は株価が好調に推移してます。 日経平均も上々。連日の年初来高値だそうで、景気いいのか? ダウの好調に牽引されてる感丸出しですけど、浮かれていると足元を...