ご当地ラーメン、シリーズ3連戦

放談
スポンサーリンク

今週は東北、関東への遠征が続きました。

山形ラーメン、佐野ラーメン、喜多方ラーメンの3連戦です。

どれもうまい!!

初戦は、山形で食べた冷やしラーメン。

冷たいラーメン、うまし!

インパクトが大きいだけあって印象にも残ります。

香りや味覚は、スープが温かい方が感じやすいのは確かです。でも、冷たいながらも奥深さを感じるってことは、だしがしっかりしている証拠ですね。

冷たいから少し濃いめの味付けになってます。テーブルにお湯が置いてあって、残ったスープをお湯で薄めて飲んだのですが、この時に広がる風味といったら。。

こんな香りと風味を冷たさの中に隠していたのね、にくいね~って感じです。

続きまして、佐野ラーメン。

ご存知、青竹踏みのちぢれ麺です。

ん?

麺におどろくよりも、スープにおどろきました。

あっさりした中に深みあり。

最近、魚介系の濃いスープが流行りみたいになっていますが、この佐野ラーメンは違います。

透き通ったスープ、どこか懐かしい味。

それでいてしつこくない。

スープが飲める!ついつい飲んでしまう!

塩分とか気にして、スープを残す派の私ですが、気が付けば、もう少しだけ、もう少しだけとレンゲでスープをすくって止まらなくなっていました。

最後は喜多方ラーメン。

ここもちぢれ麺です。麺は数時間前に食べた佐野ラーメンと似た触感です。スープによく絡みます。

そして、こちらもあっさりスープで飲める!

少しだけ佐野ラーメンより濃いめ、だけど十分飲める!

日本三大ラーメン(札幌、博多、喜多方)の名に恥じない、三連戦の最後をかざるのに満足なラーメンでした。

いや~、贅沢だ。。

孤独のグルメなみの贅沢だ。。

地元のお客さんに混じってすする麺とスープの味は、人生にいろどりを加えてくれます。

もはやラーメンは地方の文化を織りなす器(うつわ)です。

日本人でよかった~、日本に生まれてよかった~と感じた瞬間でした。

最後までお付き合いいただき有難うございます。

タイトルとURLをコピーしました