テレビがつまらなくなったのはなぜ?最近はラジオが面白い

放談
スポンサーリンク

昔と比べて、テレビがつまらなくなった。。っていう風潮があります。

B P O (放送倫理)を意識しなきゃいけなくなったせいとか、製作費が削減されたせいだとか、嗜好が多様化したせいだとか、理由というか、言い訳はいくらでもあるんですよね。

ただね、私個人的にも思うんです。そして、期待も込めてはっきり言わせてもらいます。今のテレビはつまらないんです。

プロ意識が低くなったんでしょう、きっと。作り手も演者も。

原因として、我々視聴者は作り手サイドの状況を伺い知ることはできないので、演者でしか判断できませんが、どうもテレビ業界の地位が低くなったことが関係しているように感じます。

テレビ局が、タレントの所属事務所の方針やスポンサーの意向をそんたくしてではなく、言いなりになっている感が伝わってしまうんです。

無難な脚本・企画で無難な演者を使っていたのでは、この先が思いやられます。

だからでしょうか、ネット配信の課金番組が好調です。テレビ局の衰退はもはや止められないので、ますますテレビ局の地位が低くなることは明白です。

私もつまらないテレビ放送に時間を取られるくらいなら、お金を払ってでも面白い企画のネット配信番組を見ようと思いますから。

NHKとテレビ東京をはじめとするローカル局くらいですかね、今後期待できるのは。

ネット配信で放送内容や番組が細分化されていく時代に、巨大放送局が対応していくのは不可能に近いんです。

ローカル局の番組は進行が不馴れでヒヤヒヤすることが多いですが、郷土愛からついつい頑張れーと応援してしまいます。それに応える?ではないにしても、ローカル局は自由さを残せるので、地元民に愛されて残っていくと思います。

巨大放送局、意外とラジオが面白くてリアルタイムで聞いたりポッドキャスト配信で聞いたりしています。

ラジオの方が尖った意見や歯に衣着せないコメントが飛び交うので面白いんです。まぁテレビじゃできないだろうな~ってほど過激なこともあんですがね。だからラジオが面白いんです。

テレビがつまらなくなったと感じている貴方、ラジオが結構面白いのでおすすめします。

以上、「松田マッタの言いたい放題」でした。

最後までお付き合いいただき有り難うございます。

タイトルとURLをコピーしました